沼津港の一年に2回やる沼津港のお祭り!初めて行ってきました。これが面白かった。チケットを先に購入すると3500円で当日発売は4000円です。沼津港がバーになるの?何か特別なメニューが出てくるのかな?
さあ、楽しもうかな(*^^*)
 混んでいるだろうな!
 
静岡県沼津港は、ものすごく美味しいお店がたくさんあるグルメの港!気楽に楽しめるいいお店が多数ある。
さて!行こうか!
 東京からだと新幹線で三島に行き乗り換えて一駅で沼津!そこからバスで沼津港まで行く。
上野駅に上野東京ライン沼津行きが来た。調べてみたら新幹線に乗らないと1時間余計にかかるだけだ。そのまま乗って、電車の中でポコパンをひたすらやりブログの仕込みをする。
小田原を越えると風光明媚な海岸線を走る。いいよ!これこそ旅だよ!駅に着きおきまりの駅蕎麦を食べる。これが病みつきになるうまさ。つゆは甘いのだ。これだけ甘いそばつゆはない!最初は抵抗があるかもしれないが食べてみて欲しい。
 この蕎麦がいいのよ。
 江戸で出したら売れないな!
 沼津駅で食べるからいい。
 
まずはこのお店です。
生しらす
 
海鮮丼
 築地より美味しいですよ!
 築地で40年食べている私が保証します。
 ふみ野は美味い!
 
これですよ!
 美味いから食べに行きます。
この店は毎月2回は食べに行っているのです。
 
さあ、食べたよ!
 お、熱海の姉が登場です。
 ゆり様!Facebookで1000いいねがつくすごい人!出来ないよ。1000いいね!
人気者は違いますね。

さあ、さらに進もうか!
牡蠣小屋の牡蠣!3つで700円!
 ビミョーな価格!
あれ、蟹入りですか。食べられるのか?大丈夫だそうな。どれどれ。
 
チケットを買うのだよ!おいらは師匠にもらったけど!師匠ありがとう!一枚700円5枚綴り!
さて、歩いていたら見つけたのはなんだこれ?
 こんなのあったか?いつ出来た?
満員だ!
 入れない。
 2周するかな(*^^*)
 
では、歩くか(*^^*)
 つづく!
Posted from するぷろ for iOS.
  
  
  
  
